「第1回京大入試オープン 成績評価の誤り」について

この度、標記模試の成績処理に誤りがあることが判明し、9月17日(火)にご提供を開始したKei-Naviでは「志望大学の評価(A〜E)と二次の総志望順位」に影響が生じています。 深くお詫び申し上げます。詳細は以下をご覧ください。
修正後データは「9月20日(金)午前7時」からご利用いただける予定です。
なお、25日(水)発送完了予定の個人成績表・校内データ分析集・成績統計資料集ではこれらの誤りは修正されています。

末筆ながら、生徒様の志望校合格をお祈り申し上げます。


●影響のある学部・学科


対象の募集区分(24区分中17区分)は以下の通りです。
・教育(教育文系−前、教育理系−前)
・法 前期
・経済(経済文系−前、経済理系−前)
・理 前期
・医(医−前、人間健康−前)
・薬 前期
・工(理工化学−前、電気電子−前、情報−前、建築−前、地球工−前、物理工−前)
・総合人間(総合文系−前、総合理系−前)


誤りの内容


(1)上記17区分について
    大学入学共通テスト「情報」の得点が加算されていない。
(2)法学部
    (1)に加えて、大学独自試験の英語の配点が正しくは200点であるところが、150点となっている。


影響があった「Kei-Navi」メニューは、以下となります。


・校内成績分析>過年度(クラス)比較>志望大学評価別人数 /クラス成績分析>クラス比較>志望大学評価別人数 【詳細はこちら

・クラス成績分析>クラス成績概況>個人成績 【詳細はこちら

・クラス成績分析>クラス成績概況>志望大学別個人評価 【詳細はこちら

・個人成績分析>個人成績表(志望大学別成績) 【詳細はこちら

・テキスト出力>集計データ>志望大学評価別人数  /  個人データ>模試別個人成績