バンザイシステムが起動しない場合について
バンザイシステムの起動時、「DB接続に失敗しました〜」と表示された場合の原因と対処方法について、以下にご説明します。
上図のエラーが表示され、バンザイシステムが起動しない場合、データフォルダの移動先を参照できなくなっている可能性があります。 |
対処手順
- 「DB接続に失敗しました〜」画面で[OK]ボタンをクリック後、タスクバーのバンザイシステムアイコンを右クリックし、[ウィンドウを閉じる]をクリックします。
- 「バンザイシステムを終了します」と表示されたら、[OK]ボタンをクリックします。
- データフォルダの移動先(*)を確認し、移動したファイル(record.db、univ.dbなど)が存在するかどうか確認します。移動先は、貴校内でデータフォルダを移動された方にご確認ください。


(*)バンザイシステムの[メンテナンス]-[環境設定]にて、大学マスタや個人成績データファイルの保存場所を任意のフォルダに移動することができます(詳細は『バンザイシステムの手引き』p.68〜69 参照)。
ご不明な場合は、Kei-Naviヘルプデスクまでお問い合わせください。